〒811-3305福津市宮司4-20-25
TEL/FAX 0940-52-0802
               

新着情報

2/12 夜の体育館 【中止】

2022年01月30日
≪コロナ感染者数急増で学校施設の利用が出来なくなったため中止します≫

小学3年生から参加できる青年企画。  毎年恒例になりました「夜の体育館」 夜出かけるってなんだかワクワクしますよね。豆まき(チョコまき?マシュマロまき?)して遊んだり、校庭で星をみたり、高校生や大学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達と楽しい一夜を過ごそう☆彡

2/12㈯ 18:00~21:00 勝浦小学校体育館  対象:小学3年生以上 会員向け(会員でない方はお問い合わせを) 事務所☎52-0802

カプラで遊ぼう! 2/11⇒4/2(土)延期

2022年01月29日
コロナ対策で会場が使えなくなった時は4/2に延期します≫

フランス生まれの造形ブロック”カプラ”で遊びませんか? 2・3才なら、床の上にならべて絵をつくる遊び、4・5才からは立体的な形をつくって遊べます。積み上げたカプラが崩れるときに立てるきれいな音も体験しましょう☆

2/11→4/2(土) 10:30~12:00 福間南小学校体育館

要申込 会員のみ 先着10世帯 事務所☎0940-52-0802 

2/6(日) 藤田浩子さんを迎えて「おはなしとわらべうたで遊ぼう」

2022年01月29日
あたたかくリズミカルな言葉で物語の楽しさを伝えてくれる”おはなしおばさん”こと藤田浩子さんを迎えて「おはなしとわらべうたで遊ぼう」を開催します。うっとりしたり、どきどきしたり、おとなも子どもも みんなでどうぞ♬

2/6㈰ 10:00~12:00 カメリアホール大研修室

参加費:会員ひとり200円 会員外ひとり500円 対象:幼児~大人 定員70名 

要申込 事務所☎0940-52-0802

2月の活動いろいろ

2022年01月29日
【ガリレオjr】 2/23(水・祭) 10時00分~12時30分 (集合:宮司浜🅿に9時50分ごろ) 会員のみ8家族 1家族300円

寒い季節ですが冬の浜辺を魚や貝や鳥・植物など観察します。    要申込み 子ども劇場事務所 ☎0940₋52₋0802

【着物を楽しむ会 つむぎ】 2/18㈮ 10時00分~12時00分 子ども劇場事務所 会員

【絵本サークルさくらんぼ】 本のことや子育てのことおしゃべりしています。 2/10㈭ 10時30分~ どなたでも 予約制 参加費50円 子ども劇場事務所

【ハンドメイドサークル ちくちくの会】 入園入学準備シーズンなので、”おべんとう袋”作りましょう♪ 2/17㈭ 10時~12時 事務所2F 参加費100円 会員

他にも、会員向けの企画や地域毎の異年齢交流、大人向けのサークル活動などもしています。興味のある方は、事務所にお越しいただくかお電話でお問合せください。☎0940‐52‐0802

2・3月の乳幼児向けの活動

2022年01月29日
【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます 2/16㈬ カメリアステージ、2/17 ㈭ 11時~11時30分 福津市立図書館

【子育てサロン にゅうじらんど】2/1㈫・2/24㈬・3/13 ㈭ 10時~12時00分 子ども劇場事務所   要予約4世帯 申込み☎0940-52-0802(事務所)

【子育てサロン ポレポレ】2/3㈭ 3/3㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 要予約10世帯 申込み☎ 070‐5488‐5873(瀧口)ショートメール可

【子育てサロン きっさこ】2/17㈭ 3/3㈭・10時00分~12時00分 光明幼稚園ギャラリー 要予約7世帯 申込み☎ 090-1975‐5392(秦)ショートメール可

【子育てサロン とことこ】2/22㈫・3/15㈫・10時~11時30分 福間東中学校1F 会議室  要予約5世帯 申込み☎ 090-6658‐0588(是石)ショートメール可

【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け外遊びサークル(会員でない方も1回だけ体験ができます) 毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石舞台集合(場所が変わることがあります) 詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)

【森の親子ひろば】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:6か月~1歳児   2/4・18 3/4・25 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

【森のクノッペン】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:1・2・3歳児 2/8㈫・2/28㈪ 3/7㈪・3/22㈫ 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

1/16(日) 青年企画『初詣⛩』&中学生の居場所

2022年01月07日
『初詣』 1/16㈰ 13:00~15:00  事務所に集合!!  対象:小3以上 会員

要申込 事務所☎0940-52-0802もしくは☎090-5944-7182(山崎)

持ってくるもの:おまいり代(5円くらい)・松ヶ枝餅代(150円)・水筒・ハンカチ

『中学生の居場所』  15:00~18:00 場所:事務所 対象:中学生 会員

3/13(日) きってはって ちぎってはって

2022年01月05日
身のまわりの紙の中から、好きな絵柄や色をとり出して、切って、ちぎって!!まっ白な紙にどんどん貼りつけて自分だけの世界を作ってみよう。

3/13㈰ 1:30~3:00 福津市立図書館2F 研修室1

材料費:ひとり200円(会員は無料) 対象:年少~おとな(小2以上なら子どものみでも参加できます)

持ってくるもの:はさみ・のり・おしぼり・汚れてもいい服

要申込 事務所☎0940-52-0802 

2/6(日) 藤田浩子さんを迎えて「おはなしとわらべうたで遊ぼう」

2022年01月05日
あたたかくリズミカルな言葉で物語の楽しさを伝えてくれる”おはなしおばさん”こと藤田浩子さんを迎えて「おはなしとわらべうたで遊ぼう」を開催します。うっとりしたり、どきどきしたり、おとなも子どもも みんなでどうぞ♬

2/6㈰ 10:00~12:00 カメリアホール大研修室

参加費:会員ひとり200円 会員外ひとり500円 対象:幼児~大人 定員70名 

要申込 事務所☎0940-52-0802

1/23(日) 『今この本おすすめPart18』

2022年01月05日
「子どもの本の専門店 エルマー」の前園敦子さんをコーディネーターに迎えて『今この本おすすめPart18』を開催します。18年続いている子どもも大人も大好きなこの企画。あなたの大好きな本とみんなが出会ってわくわく♪ 楽しんでる本を持ち寄っての本の交流会。誰かのお気に入りがあなたの大切な一冊になるかもしれません。”本を紹介してくれる人” ”ききに来てくれる人” お待ちしています!

1/23㈰ 10:30~12:00 福津市立図書館 研修室1・4  ※会員のみ 〆切1/16

1月の活動いろいろ

2022年01月05日
【太鼓ワークショップ】 1/14㈮ 午後 6時20分~7時 福津市中央公民館リハーサル室 4才~小2向け 参加費1人200円(会員外は400円) 要申込み 子ども劇場事務所 ☎0940₋52₋0802

【ガリレオjr】 1/22㈯ 13時30分~16時00分 宮司コミセン工作室 【先着順8世帯・要申込み】 1家族300円+材料費・施設使用料

羽子板づくり。板を切って、絵を描いて、外で遊んでみよう♪  詳細は申込時に確認を!  要申込み 子ども劇場事務所 ☎0940₋52₋0802

【昔あそびをしよう会】 1/8㈯ 13時00分~16時00分 上西郷小学校 体育館 どなたでも

【絵本サークルさくらんぼ】 本のことや子育てのことおしゃべりしています。 1/13㈭ 10時30分~ どなたでも 予約制 参加費50円 子ども劇場事務所

【ハンドメイドサークル ちくちくの会】 子どもの絵や字を刺繍で残してみませんか♪ 1/20㈭ 10時~12時 事務所2F 参加費100円 会員向け

他にも、会員向けの企画や地域毎の異年齢交流、大人向けのサークル活動などもしています。興味のある方は、事務所にお越しいただくかお電話でお問合せください。☎0940‐52‐0802

1・2月の乳幼児向けの活動

2022年01月05日
【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます 1/12㈬ カメリアステージ、1/20 ㈭ 11時~11時30分 福津市立図書館

【子育てサロン にゅうじらんど】1/13 ㈭・2/1㈫・2/24㈬ 10時~12時00分 子ども劇場事務所   要予約4世帯 申込み☎0940-52-0802(事務所)

【子育てサロン ポレポレ】1/6㈭・2/3㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 要予約10世帯 申込み☎ 070‐5488‐5873(瀧口)ショートメール可

【子育てサロン きっさこ】1/20㈬・2/17㈬ 10時00分~12時00分 光明幼稚園ギャラリー 要予約7世帯 申込み☎ 090-1975‐5392(秦)ショートメール可

【子育てサロン とことこ】1/18㈫・2/22㈫・10時~11時30分 福間東中学校1F 会議室  要予約5世帯 申込み☎ 090-6658‐0588(是石)ショートメール可

【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け外遊びサークル(会員でない方も1回だけ体験ができます) 毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石舞台集合(場所が変わることがあります) 詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺) 1/18 ㈫3学期スタート

【森の親子ひろば】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:6か月~1歳児   1/14・28 2/4・18 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

【森のクノッペン】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:1・2・3歳児 1/7㈮・1/26㈬ 2/8㈫・2/28㈪ 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

年末年始のお知らせ

2022年01月05日
12/23~1/10まで事務所はお休みです。

この間、事務局は不在ですので、お問い合わせはお近くの委員さんまで。

「おはなしとわらべうたで遊ぼう」

2021年12月08日
あたたかくリズミカルな言葉で物語の楽しさを伝えてくれる”おはなしおばさん”こと藤田浩子さんを迎えて「おはなしとわらべうたで遊ぼう」を開催します。うっとりしたり、どきどきしたり、おとなも子どもも みんなでどうぞ♬

R4/2/6㈰ 10:00~12:00 カメリアホール大研修室 要申込 参加費:会員ひとり200円 会員外ひとり500円 対象:幼児~大人 定員70名

1/23㈰ 今この本おすすめ!Part18 参加者募集!!

2021年12月08日
R4/1/23に「子どもの本の専門店 エルマー」の前園敦子さんをコーディネーターに迎えて『今この本おすすめPart18』を開催します。18年続いている子どもも大人も大好きなこの企画。あなたの大好きな本とみんなが出会ってわくわく♪ 楽しんでる本を持ち寄っての本の交流会。誰かのお気に入りがあなたの大切な一冊になるかもしれません。”本を紹介してくれる人” ”ききに来てくれる人” お待ちしています!※会員のみ 〆切1/16

『今この本おすすめPart18 』は R4/1/23㈰ 10:30~12:00 福津市立図書館 研修室1・4 にて開催します。

”子どものお店”出店者募集中!!

2021年12月08日
R4/4/3㈰に開催する「かたらしてまつり」で子どものお店を出したい人を募集しています。内容自由。手作りのおもちゃ・手芸品・工作物の販売、ゲームコーナー(景品なしで1回30円くらい)、ワークショップ(100円くらいまで)※会員のみ 12店舗まで

子どもの発表も募集中♪ 何でもOK! 歌う? 踊る? しゃべる?

第1回出店者会議 12/26㈰ 13時30分~15時 福津市中央公民館リハーサル室

12月の活動いろいろ

2021年12月07日
【太鼓ワークショップ】 12/3㈮ 午後 6時20分~7時 福津市中央公民館リハーサル室 4才~小2向け 参加費200円(会員外は400円) 要申込み 子ども劇場事務所 ☎0940₋52₋0802

【ガリレオjr】 12/12㈰ 13時30分~16時00分 テノ森のお庭 【7世帯限定・要申込み】 1家族300円+200円(材料費 作る方のみ) 会員外は1家族500円+200円

ちょっと楽しい化学反応で色が変わるパンケーキを作ってデコレーションもしてみよう!

【昔あそびをしよう会】 12/27㈰ 13時00分~16時00分 上西郷小学校 体育館 どなたでも

今回はわらべうたをいろいろ楽しみたいと思います。子どもも大人も昔あそびを楽しもう♪

【絵本サークルさくらんぼ】 本のことや子育てのことおしゃべりしています。 12/9㈭ 10時30分~ どなたでも 予約制 参加費50円 子ども劇場事務所

【着物を楽しむ会 つむぎ】 新年は着物で!  12/20㈭ 着付け 10時~12時 事務所 会員向け

【ハンドメイドサークル】 子どもの絵や字を刺繍で残してみませんか♪ 12/16㈭ 10時~12時 事務所2F 参加費100円 会員向け

他にも、会員向けの企画や地域毎の異年齢交流、大人向けのサークル活動などもしています。興味のある方は、事務所にお越しいただくかお電話でお問合せください。☎0940‐52‐0802

12・1月の乳幼児向けの活動

2021年12月07日
【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます 12/8㈬ カメリアステージ、12/16 ㈭ 11時~11時30分 福津市立図書館

【子育てサロン にゅうじらんど】12/1㈬・1/13 ㈭ 10時~12時00分 子ども劇場事務所   申込み不要ですが5世帯限定です

【子育てサロン ポレポレ】12/2㈭・1/6㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 要予約10世帯 申込み☎ 070‐5488‐5873(瀧口)ショートメール可

【子育てサロン きっさこ】12/16㈬・1/20㈭ 10時00分~12時00分 光明幼稚園ギャラリー 要予約7世帯 申込み☎ 090-1975‐5392(秦)ショートメール可

【子育てサロン とことこ】12/21㈫・1/18㈫・10時~11時30分 福間東中学校1F 会議室  要予約5世帯 申込み☎ 090-6658‐0588(是石)ショートメール可

【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け外遊びサークル(会員でない方も1回だけ体験ができます) 毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石舞台集合 詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺) 12/14㈫2学期終了・1/18 ㈫3学期スタート

【森の親子ひろば】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:6か月~1歳児   12/3・17 1/14・28 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

【森のクノッペン】会員向けの豊かな自然感覚を育む活動 対象:1・2・3歳児 12/7㈫・12/22㈬・1/7㈮・1/26㈬ 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎ 090‐5944‐7182(山崎)

10月・11月の活動報告いろいろ

2021年11月15日
『中学生以上キャンプ』をしました

キャンプファイヤーを囲んで踊ったり、夜通し遊んで話しもしたよ。恋バナはとにかく盛り上がったらしです♪

IMG_3499 IMG_3507

★『勝手にあそぼう会』をしました

幼児・小学生~青年(高校生・大学生)・大人まで思いっきり遊びました。追っかけっこ・虫取り・大繩・フラフープ・段ボールあそび。最後には新聞紙で作った剣を手に子どもVS 大人の合戦だ。相手陣地の旗を奪いに いざ勝負! 1対1の引き分け、さあ勝敗を決めるぞ! 今回は青年率いる大人の勝利! 春の勝手にあそぼう会でまた勝負しようね!

IMG_3679 IMG_3676 IMG_3675 IMG_3688 IMG_3673 15086449877634

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ