新着情報
2月のガリレオjr
2023年12月20日
2月は、ミニチュアルームを作りをします。小さい細かい作業がたくさんありますが、立体的なイメージを考えながら創りあげる楽しさを感じてみましょう!
2/17㈯ 10時00分~12時30分 ふくとぴあかカメリアの研修室(申込された方に連絡します)
会費:1家族300円+材料費100円(作る人) 持ち物:お茶・タオル・お菓子の空箱 何を作りたいか考えてきてね。それに必要な材料があれば持ってきてください。
14世帯限定 要申込☎0940-52-0802 会員外の方はお問い合わせを。 問合せは090-1975-5392(秦)
2/17㈯ 10時00分~12時30分 ふくとぴあかカメリアの研修室(申込された方に連絡します)
会費:1家族300円+材料費100円(作る人) 持ち物:お茶・タオル・お菓子の空箱 何を作りたいか考えてきてね。それに必要な材料があれば持ってきてください。
14世帯限定 要申込☎0940-52-0802 会員外の方はお問い合わせを。 問合せは090-1975-5392(秦)
やまにいこう!
2023年12月20日
12月例会「イノシシと月」を観終わったら、きっと山に行きたくなるはず。お正月明け、みんなで冬の山にあそびにいきませんか?小さなお子さんたちも大丈夫。お兄さんお姉さんの姿をみてきっといろんな発見をしてくれますよ。あったかいぜんざいを食べたり、木の実や枝を拾ったり、ボーッとしたり、自由気ままにあそびましょう!
1/5㊎ 13:00~ 興山園(古賀市米多比) ☔雨天中止 対象:抱っこの赤ちゃんから誰でもどうぞ♪ 持ち物:水筒・おわん・おはしやスプーン・シート・歩きやすい服装・靴で
参加費:100円(4才以上のぜんざいを食べる人) 要申込 〆切12/22㊎ 問い合わせ:事務所☎0940-52-0802
1/5㊎ 13:00~ 興山園(古賀市米多比) ☔雨天中止 対象:抱っこの赤ちゃんから誰でもどうぞ♪ 持ち物:水筒・おわん・おはしやスプーン・シート・歩きやすい服装・靴で
参加費:100円(4才以上のぜんざいを食べる人) 要申込 〆切12/22㊎ 問い合わせ:事務所☎0940-52-0802
1・2月の乳幼児向けの活動
2023年12月20日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
11時~11時30分 1/10㈬ カメリアステージ 1/18㈭ 福津市立図書館
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 1/17㈬ 2/7㈬・26㈪ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 1/16㈫ 2/1㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 1/18㈭ 2/22㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 1/16㈫ 2/20㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬ 3学期は1/16㈫スタートです!
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け 会員でない方も1度だけ体験できます【体験料】親子ひろば100円・クノッペン200円
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 1/12・26 2/2・16 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 1/18㈭ 1/30㈫ 2/15㈭ 2/27㈫ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
11時~11時30分 1/10㈬ カメリアステージ 1/18㈭ 福津市立図書館
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 1/17㈬ 2/7㈬・26㈪ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 1/16㈫ 2/1㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 1/18㈭ 2/22㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 1/16㈫ 2/20㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬ 3学期は1/16㈫スタートです!
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け 会員でない方も1度だけ体験できます【体験料】親子ひろば100円・クノッペン200円
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 1/12・26 2/2・16 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 1/18㈭ 1/30㈫ 2/15㈭ 2/27㈫ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
1月の活動いろいろ
2023年12月20日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】
和装用のトルソーを使って女性用袴の着付けをします。目の保養になる✨美しい着物を見ながら、おしゃべりの参加もお待ちしております🌸
1/24㈬ 10時~12時 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
おすすめの本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
1/11㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
1/16㈫ 2/6㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
★【茶道サークル】
お茶とお菓子でゆっくり過ごしませんか?
1/24㊌ 13:30~16:30(都合に合わせて) 福津市中央公民館 和室 参加費500円 要申込 ☏0940-52-0802
和装用のトルソーを使って女性用袴の着付けをします。目の保養になる✨美しい着物を見ながら、おしゃべりの参加もお待ちしております🌸
1/24㈬ 10時~12時 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
おすすめの本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
1/11㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
1/16㈫ 2/6㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
★【茶道サークル】
お茶とお菓子でゆっくり過ごしませんか?
1/24㊌ 13:30~16:30(都合に合わせて) 福津市中央公民館 和室 参加費500円 要申込 ☏0940-52-0802
絵本クッキング「おにぎりくんをつくろう🎵
2023年12月01日
とよたかずひこさんの絵本『おにぎりくんがね・・・』にでてくる元気でおいしいおにぎりくんをみんなでつくりましょう。ご飯が炊けるあいだに〝とうふさん″が入ったおみそ汁もこしらえて・・・「いただだきま~す‼」
1/28㈰ 10時~13時 ふくとぴあ もりもりキッチン2F 参加費ひとり300円 対象年齢:年少さん~親子で(小3以上は子どもだけでも参加できます。) 定員30名
持ってくるもの:エプロン・三角巾・タオル・ふきん 会員外の方はお問い合わせください(会員を優先します)
申込み・問合せ☎0940-52-0802
1/28㈰ 10時~13時 ふくとぴあ もりもりキッチン2F 参加費ひとり300円 対象年齢:年少さん~親子で(小3以上は子どもだけでも参加できます。) 定員30名
持ってくるもの:エプロン・三角巾・タオル・ふきん 会員外の方はお問い合わせください(会員を優先します)
申込み・問合せ☎0940-52-0802
今、この本おすすめ!Part20
2023年12月01日
「子どもの本の専門店 エルマー」の前園敦子さんをコーディネーターに迎えて『今この本おすすめPart20』を開催します。20年続いている子どもも大人も大好きなこの企画。あなたの大好きな本とみんなが出会ってわくわく♪ 楽しんでる本を持ち寄っての本の交流会。誰かのお気に入りがあなたの大切な一冊になるかもしれません。”本を紹介してくれる人” ”ききに来てくれる人” お待ちしています!
1/14㈰ 10:30~12:00 福津市立図書館 研修室1 ※会員のみ 〆切1/9
1/14㈰ 10:30~12:00 福津市立図書館 研修室1 ※会員のみ 〆切1/9
1月のガリレオjr
2023年12月01日
1月は、刺し子をしてトートバッグを作ります。きれいな色糸を使って刺し子をチクチクそしてロックミシンやハトメなどにも挑戦してもらおうと思います。
1/13㈯ 1時30分~4時30分 場所未定(申込された方に連絡します)
会費:1家族300円+材料費200円(作る人) 会員外も同じ 持ち物:お茶・ある方は裁縫道具
14世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
1/13㈯ 1時30分~4時30分 場所未定(申込された方に連絡します)
会費:1家族300円+材料費200円(作る人) 会員外も同じ 持ち物:お茶・ある方は裁縫道具
14世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
12月・1月の乳幼児向けの活動
2023年12月01日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
12/8㈬ カメリアステージ11時~11時30分 (福津市立図書館は12月お休みです)
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 12/20㈬ 1/17㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 12/7㈭ 1/16㈫ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 12/7㈭ 1/18㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 12/19㈫ 1/16㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け会員でない方も1度だけ体験できます→【体験料】親子ひろば100円・クノッペン200円
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 12/1・15 1/12・26 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 12/12㈫ 12/18㈪ 1/18㈭ 1/30㈫ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
12/8㈬ カメリアステージ11時~11時30分 (福津市立図書館は12月お休みです)
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 12/20㈬ 1/17㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 12/7㈭ 1/16㈫ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 12/7㈭ 1/18㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 12/19㈫ 1/16㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け会員でない方も1度だけ体験できます→【体験料】親子ひろば100円・クノッペン200円
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 12/1・15 1/12・26 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 12/12㈫ 12/18㈪ 1/18㈭ 1/30㈫ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
12月の活動いろいろ
2023年12月01日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】
お正月着物で迎えてみませんか?着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
12/6㈬ 10時~12時 会費500円 事務所2Fにて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
12/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
12/5㈫ 1/16㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
お正月着物で迎えてみませんか?着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
12/6㈬ 10時~12時 会費500円 事務所2Fにて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
12/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
12/5㈫ 1/16㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
12月のガリレオjr
2023年11月07日
12月は、クリスマスバージョン アイシングクッキー作りをします。食べるのはもちろんですが、部屋の棚に飾ったり紐をつけて吊るして飾ってみたりして楽しめたらよいなと思っています。
12/22㈮ 2時~4時30分 ふくとぴあ調理室 小4以上は子どものみ参加OK!
会費:1家族300円+材料費300円(作る人) 会員外も同じ
10世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
12/22㈮ 2時~4時30分 ふくとぴあ調理室 小4以上は子どものみ参加OK!
会費:1家族300円+材料費300円(作る人) 会員外も同じ
10世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
おとなの茶道サークルはじめます
2023年11月07日
初めての方、道具をもってない方もどうぞ。お茶とお菓子でゆっくりした時間を楽しみませんか。
11/8㈬ 1時30分~3時30分 中央公民館 和室 会費500円 問合せ☎0940-52-0802
11/8㈬ 1時30分~3時30分 中央公民館 和室 会費500円 問合せ☎0940-52-0802
11・12月の乳幼児向けの活動
2023年11月07日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
11/8㈬ カメリアステージ ・11/16㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 11/7㈪ 11/15㈬ 12/20㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 11/2㈭ 12/7㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 11/24㈮ ・ 12/7㈭ どちらも中学生との交流 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 11/21㈫ 中学生との交流 12/19㈫ 通常のサロン 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます) 体験料(親子ひろば100円・クノッペン200円)
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 11/10・24 12/1 12/15 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 11/14㈫・20㈪ 12/12㈫ 12/18㈪ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
11/8㈬ カメリアステージ ・11/16㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 11/7㈪ 11/15㈬ 12/20㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 11/2㈭ 12/7㈭ 10時30分~12時30分 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 11/24㈮ ・ 12/7㈭ どちらも中学生との交流 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 11/21㈫ 中学生との交流 12/19㈫ 通常のサロン 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます) 体験料(親子ひろば100円・クノッペン200円)
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 11/10・24 12/1 12/15 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 問合せ☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉 11/14㈫・20㈪ 12/12㈫ 12/18㈪ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 問合せ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
11月の活動いろいろ
2023年11月07日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】
七五三シーズンですね。お子さんへ着付けの練習してみませんか?着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
11/7㈫ 10時~12時 会費500円 事務所2Fにて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
11/9㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
10月はすいとうカバーやオカリナカバーお人形作りをしました。 11/14㈫ 12/5㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
七五三シーズンですね。お子さんへ着付けの練習してみませんか?着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
11/7㈫ 10時~12時 会費500円 事務所2Fにて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
11/9㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
10月はすいとうカバーやオカリナカバーお人形作りをしました。 11/14㈫ 12/5㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
親子デイキャンプ
2023年11月07日
森の中でみんなで遊びませんか?カレーや焼き芋をして食べたり、紙ひこうき大会も開催します。
11/18㈯ 10時~15時 ちいさなもり(宗像市吉留1157-20) 雨天中止
参加費 1世帯500円+小学生以上(大人含む)1人につき200円
要申込☎0940-52-0802 事務所
11/18㈯ 10時~15時 ちいさなもり(宗像市吉留1157-20) 雨天中止
参加費 1世帯500円+小学生以上(大人含む)1人につき200円
要申込☎0940-52-0802 事務所
11月のガリレオjr
2023年11月07日
11月は、段ボールピザ窯作りをします。屋外で使う段ボールで作ったオーブンです。火をおこしてその上にのせて使いますが、しっかり温度も上がりあっという間に焼けます。ピザとおやつを焼きたいと思ってます。
11/11㈯ 2時~4時30分くらい テノ森の庭 雨天中止 親子参加
会費:1家族300円+材料費400円(食べる人) 会員外も同じ
13世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
11/11㈯ 2時~4時30分くらい テノ森の庭 雨天中止 親子参加
会費:1家族300円+材料費400円(食べる人) 会員外も同じ
13世帯限定 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
昔あそびをしよう会
2023年10月02日
コマ、長縄、紙ヒコーキ、お手玉、紙芝居、いろいろ用意してブルーシート広げて待ってます!
10/15㈰ 13時~16時 わかたけ広場 飲み物、帽子、タオル持参 ケガなどは各自の責任でお願いします。 未就学児は親子で参加ください。
お手伝いしてくれる新メンバー募集中!! (チラシ書き、場所取り、荷物運びがお仕事です) 雨天中止
10/15㈰ 13時~16時 わかたけ広場 飲み物、帽子、タオル持参 ケガなどは各自の責任でお願いします。 未就学児は親子で参加ください。
お手伝いしてくれる新メンバー募集中!! (チラシ書き、場所取り、荷物運びがお仕事です) 雨天中止
10月・11月の乳幼児の活動
2023年10月02日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
10/11㈬ カメリアステージ ・10/19㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 10/4㈬ 10/24㈫ 11/7㈪ 11/15㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 10/5㈭ 11/2㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 10/19㈭ 中学生との交流 11/24㈮ 中学生との交流 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 10/17㈫ 中学生との交流 11/21㈫ 中学生との交流 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 10/13・27 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉10/16㈪・30㈪ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090-5944-7182(山崎)SMS可
10/11㈬ カメリアステージ ・10/19㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 10/4㈬ 10/24㈫ 11/7㈪ 11/15㈬ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 10/5㈭ 11/2㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 10/19㈭ 中学生との交流 11/24㈮ 中学生との交流 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 10/17㈫ 中学生との交流 11/21㈫ 中学生との交流 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 10/13・27 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)SMS可
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉10/16㈪・30㈪ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090-5944-7182(山崎)SMS可
10月の活動いろいろ
2023年10月02日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】
着物は袷(あわせ)を着る季節になりましたね。着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
10/3㈫ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
10/12㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
10/17㈫ 11/14㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
着物は袷(あわせ)を着る季節になりましたね。着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
10/3㈫ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
10/12㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
10/17㈫ 11/14㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
昔あそびをしよう会
2023年09月01日
コマ、長縄、紙ヒコーキ、お手玉、紙芝居、いろいろ用意してブルーシート広げて待ってます!
9/24㈰ 13時~16時 わかたけ広場 飲み物、帽子、タオル持参 ケガなどは各自の責任でお願いします。 未就学児は親子で参加ください。
お手伝いしてくれる新メンバー募集中!! (チラシ書き、場所取り、荷物運びがお仕事です)
9/24㈰ 13時~16時 わかたけ広場 飲み物、帽子、タオル持参 ケガなどは各自の責任でお願いします。 未就学児は親子で参加ください。
お手伝いしてくれる新メンバー募集中!! (チラシ書き、場所取り、荷物運びがお仕事です)
宮地嶽神社の秋まつりに出店します♬
2023年09月01日
9/21㈭~23㈯㊗ おみこしの行列や花火大会もある放生会!! 第1駐車場では、歌や踊りのステージやおいしい食べもの広場をやります(3日とも!)
子ども劇場は「わたがしや」を出しますよ♪ 遊びに来てください
子ども劇場は「わたがしや」を出しますよ♪ 遊びに来てください
オカリナを吹いてみませんか?
2023年09月01日
オカリナサークル“そよ風スイング” 毎月第1,3水曜日 10時30分~12時 事務所2階で練習しています。優しい土笛の音色を体験しませんか?
楽器は貸し出します。初回でも1曲吹けます。楽譜が読めなくてもOK。事前に申し込みをお願いします。申込み☎0940-52-0802
楽器は貸し出します。初回でも1曲吹けます。楽譜が読めなくてもOK。事前に申し込みをお願いします。申込み☎0940-52-0802
9月・10月の乳幼児向けの活動
2023年09月01日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
9/13㈬ カメリアステージ ・9/21㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 9/5㈫ 10/4㈬ 10/24㈫ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 9/7㈭ 10/5㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 9/14㈭ 10/19㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 9/19㈫ 10/17㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 2学期は9/12スタート‼ 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 9/1・22 10/6・20 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉9/8㈮・21㈭ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090-5944-7182(山崎)
9/13㈬ カメリアステージ ・9/21㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 9/5㈫ 10/4㈬ 10/24㈫ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 9/7㈭ 10/5㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 9/14㈭ 10/19㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 9/19㈫ 10/17㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 2学期は9/12スタート‼ 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 9/1・22 10/6・20 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉9/8㈮・21㈭ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090-5944-7182(山崎)
9月の活動いろいろ
2023年09月01日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】
9月は例会「とんからり」にゆかたや着物で参加しませんか? 9/23㊗は例会前に事務所で着付けしてから行きます。着物がないかたはご相談ください♪ 着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
9/5㈫ と 9/23㊗ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
9/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
9/12㈫ 10/17㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
9月は例会「とんからり」にゆかたや着物で参加しませんか? 9/23㊗は例会前に事務所で着付けしてから行きます。着物がないかたはご相談ください♪ 着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
9/5㈫ と 9/23㊗ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
9/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
9/12㈫ 10/17㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
カプラであそぼう
2023年09月01日
子ども活動委員会主催の「カプラであそぼう」。毎回人気で「またしたい!」の声が多く上がっています。KAPLAブロックは「形」「大きさ」「比率」のすべてが計算された造形素材。たった1種類の板からイメージしたものを何でも作れる不思議な板は、欧米で「魔法の板」とも呼ばれています。
9/3㈰ 16時~18時 神興小学校体育館 持参:水筒、上靴 小さい子用の積み木なども用意します。 会員外もOK
9/3㈰ 16時~18時 神興小学校体育館 持参:水筒、上靴 小さい子用の積み木なども用意します。 会員外もOK
9月のガリレオjr
2023年09月01日
9月は、見た目も楽しい化学実験をしようと思います。自力で動く舟(小さいもの)、ダイラタンシー風せん、葉脈を作るを予定しています。
9/16㈯ 1時30分~4時00分 カメリア2階調理室 材料はこちらで準備します。持参:お茶・タオル・カラの500㍉ペットボトル1本 会費:1家族300円 +200円(実験する人) 会員外も同じ 12世帯限定(小4以上は子どものみの参加もOK) 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
9/16㈯ 1時30分~4時00分 カメリア2階調理室 材料はこちらで準備します。持参:お茶・タオル・カラの500㍉ペットボトル1本 会費:1家族300円 +200円(実験する人) 会員外も同じ 12世帯限定(小4以上は子どものみの参加もOK) 要申込☎0940-52-0802 問合せは090-1975-5392(秦)
8/11~14 子どもキャンプ 行ってきます!
2023年07月29日
福間津屋崎子ども劇場の子どもキャンプは今年で55回目を迎えます。55年続いてきた福間津屋崎子ども劇場が大切にしている『自治異年齢子ども集団』の活動です。小学4年生から青年(高校生以上)までの年代の違う子どもたちが一緒に活動を積み重ね、繋がりを深めていくことで、自主的な運営・自主的な活動をすることを目指しています。親から離れた4日間、ご飯を食べるにも薪わりや火起こしからだしTVもゲーム機もないけど、川遊び、肝試し、キャンプファイヤー、ダンス、食材をかけた料理コンテストなど仲間がいるから楽しいことがいっぱい。いっぱい弾けていっぱい笑って心もからだも解放。「もっといたかった」「来年も絶対行く!」と言わせるキャンプ、今年はどんなキャンプになるのかな?みんなが少し逞しくなって帰ってくるのが楽しみです。
8/11~14 沢水キャンプ場(大分県)
8/11~14 沢水キャンプ場(大分県)
8/6㈰「COZY PLACE」&”ものづくりの時間”
2023年07月29日
休日のみんなの居場所「COZY PLACE」2回目の開催。事務所でのんびりおしゃべりしたり、自由に遊んだり、ゆったりと過ごしましょう!今回は”ものづくりの時間”も一緒に開催します。 お昼にスープを作ります。おにぎりなど持って来られてお昼を一緒にいかがですか?
8/6㈰ 10時30分~14時30分頃まで(”ものづくりの時間”は12時まで) 事務所にて 問合せ070-5488-5873(瀧口)
”ものづくりの時間” 子どもも大人も自由につくることを楽しむ場です。前回は、あみもの、段ボール工作、消しゴムはんこ作り、折り紙、お絵描きなどみんなが思い思いにつくっていました。毛糸、ハギレ布、空き箱、文具などを用意しています。作りたいものがある人はご持参ください。
8/6㈰ 10時30分~14時30分頃まで(”ものづくりの時間”は12時まで) 事務所にて 問合せ070-5488-5873(瀧口)
”ものづくりの時間” 子どもも大人も自由につくることを楽しむ場です。前回は、あみもの、段ボール工作、消しゴムはんこ作り、折り紙、お絵描きなどみんなが思い思いにつくっていました。毛糸、ハギレ布、空き箱、文具などを用意しています。作りたいものがある人はご持参ください。
8/5㈯フリーマーケット(福間南ブロック主催)
2023年07月29日
8/5㈯ 11時30分~14時 事務所土間にて、フリーマーケットやります。
子供服・本・雑貨・おもちゃ・ベビー用品など。スープ・焼き菓子・冷たいデザートなど食べ物もあります。
その他にも、2階で美術館(子どもの作品を展示)も開催✨ お庭ではプール遊びもやってます。遊びにきてね~!
子供服・本・雑貨・おもちゃ・ベビー用品など。スープ・焼き菓子・冷たいデザートなど食べ物もあります。
その他にも、2階で美術館(子どもの作品を展示)も開催✨ お庭ではプール遊びもやってます。遊びにきてね~!
8月・9月の乳幼児向けの活動
2023年07月29日
★【おはなしの国】 絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しんでいます。
8/9㈬ カメリアステージ ・8/17㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 8月はお休み 9/5㈫ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 8/3㈭ 9/7㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 8月はお休み 9/14㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 8月はお休み 9/19㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 2学期は9/5スタート‼ 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 8/4・18 9/1・22 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉8/8㈫・31㈭ 9/8㈮・21㈭ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090‐5944‐7182(山崎)
8/9㈬ カメリアステージ ・8/17㈭ 福津市立図書館 どちらも11時~11時30分
★【子育てサロン】 親子で自由にゆったり過ごせるよう、木のおもちゃや絵本を用意してお待ちしています。申込みは必要ありません
〈にゅうじらんど〉 8月はお休み 9/5㈫ 10時~12時 子ども劇場事務所 問合せ☎0940-52-0802
〈ポレポレ〉 8/3㈭ 9/7㈭ サロン10時30分~12時30分 おしゃべり会13時頃~14時30分頃 なんしょっとセンター 問合せ☎ 070‐5488‐5873(瀧口)SMS可
〈きっさこ〉 8月はお休み 9/14㈭ 10時~12時 津屋崎中学校多目的ホール 問合せ☎ 090-1975‐5392(秦)SMS可
〈とことこ〉 8月はお休み 9/19㈫ 10時~12時 福間東中学校1F 会議室 問合せ ☎090-5944-7182(山崎)SMS可
★【子育てサークル ルンルンくらぶ】会員向け(会員でない方も1度だけ体験できます)
入園前までの親子が育ち合う外遊びサークル。時にはバスでお出かけしたり、海辺で遊んだりしています♬
毎週火曜日 10時30分~宮地嶽神社石のステージ集合(場所が変わることがあります) 2学期は9/5スタート‼ 申込み・詳細は☎ 090-3662‐3468(城寺)
★【乳幼児向けの自然教室】会員向け
6ヶ月~1歳児のための〈森の親子ひろば〉 8/4・18 9/1・22 月2回金曜 10時30分~12時 宮司サンクス 申込み☎ 070-5488-5873(瀧口)
1・2・3歳のための〈森のクノッペン教室〉8/8㈫・31㈭ 9/8㈮・21㈭ 月2回 10時~11時30分 竹尾緑地 申込み☎090‐5944‐7182(山崎)
8月の活動いろいろ
2023年07月29日
★【着物を楽しむ会 つむぎ】8月はお休み
9月は例会「とんからり」にゆかたや着物で参加しませんか?9/23㊗は例会前に事務所で着付けしてから行きます。着物がないかたはご相談ください♪ 着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
9/5㈫ と 9/23㊗ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】8月はお休み
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
9/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
8/1㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802
9月は例会「とんからり」にゆかたや着物で参加しませんか?9/23㊗は例会前に事務所で着付けしてから行きます。着物がないかたはご相談ください♪ 着物のこと、子どものこと、いろいろおしゃべりもしましょう✨
9/5㈫ と 9/23㊗ 10時~12時 会費500円 事務所にて 子連れOK 要申込 ☏0940-52-0802
★【絵本サークル さくらんぼ】8月はお休み
お気に入りの絵本などを持ち寄ってのんびりおしゃべりしています。会員外の方もお気軽にどうぞ~♬
9/14㈭ 10時30分~12時 参加費50円 事務所にて 要申込 ☏0940-52-0802
★【ハンドメイドサークル ちくちくの会】
8/1㈫ 10時~12時 事務所2F お話しながら一緒にちくちくしませんか。 要申込 ☏0940-52-0802